グルメ 「桜咲く おぱんちゅうさぎのシロノワール」コメダで春を感じました! やっと食べてきました!コメダ珈琲店の「桜咲くおぱんちゅうさぎのシロノワール」皆さんご存じでしょうか?季節味で予想以上に美味しかったです🎵気になってる方は早めに機会を作って食べてみて下さいね👍もう完売のお店もありますよ。それでは食べてみた感想... 2024.03.12 グルメ珈琲
珈琲 意外と知らない?お店で見る「いつもの珈琲豆」になるまでを簡単解説 珈琲豆の元の色って知ってますか?いつもの茶色や黒色の珈琲豆は仕入れた段階では白っぽい緑色なんです。今回の記事を読むと、元は木の実だった珈琲の実が、店頭に並んでいる茶色や黒いいつもの珈琲豆になるまでが分かります。私は自家焙煎の喫茶店をしていて... 2024.03.08 珈琲
珈琲 インスタントコーヒーとレギュラーコーヒーの違いってなに? 珈琲を飲みたいタイミングってそれぞれですよね。食後、おやつ時、寝る前など読書や考え事をしながらゆっくりと飲みたい、寝起き、仕事の合間など時間がない時にてササッっと飲みたいなどなど。それぞれのシチュエーションに合わせて飲み分けたいですよね。そ... 2024.02.22 珈琲
モーニング モーニング珈琲 ブレンド珈琲ってなに? 本日も寝落ちからの早起きからのモーニング珈琲を頂いてます。今日のモーニング珈琲は当店自慢のブレンド珈琲です。因みに皆さん、ブレンド珈琲ってどんな珈琲か知っていますか?逆にブレンドじゃない珈琲は?何となく分かるような分からないような・・・・今... 2024.02.21 モーニング珈琲
珈琲 珈琲豆保存の注意点とおススメのキャニスター 珈琲豆保存の注意点と保存容器(キャニスター)の良しあしを経験則で解説します。私は今、喫茶店のマスターをしていまして自分で焙煎した珈琲豆を使っています。深煎りが好きで常時7種類ほど焙煎し、お店で使用、販売しています。詳しくはプロフィールにイン... 2024.02.19 珈琲
グルメ コメダ珈琲店のモーニング定番トーストをアレンジ!! 珈琲も喫茶店もモーニングも大好物!そして昭和レトロに惹かれる団塊ジュニアにはコメダ珈琲店はドンピシャの癒しスポット☕一人でも家族でも、モーニングでもガッツリ食べるでも満足できる良いところ⤴⤴結構な常連だと自負しております。今回はそんな私のお... 2024.02.15 グルメモーニング珈琲