6月25日発売開始!!
丸亀製麵の「うどーなつ」
やさしい甘さの「きび糖味」
クセになる「やみつきカレー味」
フレーバー2種類で新発売です♪
うどんも揚げドーナツも大好物ですので
当然、2種類とも頂きます⤴⤴
実際の買い方と食べた感想をお知らせしますね。
※令和6年8月2日発売の「塩パイン味」も
記事を載せましたのでこちらもどうぞ。
↓↓↓↓↓
うどーなつに新味!発売日に期間限定
「塩パイン味」を食べた感想は・・昭和?!
※令和6年10月2日発売の「焼きいも味」と
「ピザ味」の記事も載せましたのでこちらも
どうぞ。
↓↓↓↓↓↓
焼きいも味?ピザ味?
秋はどっちの丸亀うどーなつ!
実際に食べた感想とおススメ
丸亀製麺の「うどーなつ」とは
丸亀製麺のうどんから生まれた「丸亀うどーなつ」は、衝撃のもっちもち食感。 ひとつ一つお店で手づくりする、素朴な味わいをお楽しみください。
丸亀製麺公式HPより
- お持ち帰りの際は、当日中を目安にお早めにお召し上がりください。
- 原材料にうどんを30%以上使用しています。
- 手づくりのため一日の製造数に限りがあり、一時的な欠品や売り切れの可能性があります。
もちもちの”うどん”から生まれた、もっちもちの”ドーナツ”!
衝撃のもっちもち食感。 ひとつ一つお店で手づくり。
との触れ込みです。
うどうなつの買い方
「うどーなつ」は1袋5個入りで
税込み300円でした。
店内でもお持ち帰りでも購入できます。
いつもの通り入り口を入って丸亀製麺独特の
厨房の周りをメニューを選びながら
歩いていきます。
レジへ向かう途中の揚げ物ブースでは無くて、
レジ手前おにぎりブース付近に既に揚げられた
「うどーなつ」が袋に入った状態で陳列してありました。
その袋を必要数手に取りレジへ向かう感じ。
会計を行う際に、フレーバーの説明も
ありましたよ。
「きび糖味」「やみつきカレー味」
の2種類のパウダーが入った容器から
好きな方を
「スプーンのすりきり一杯かけて下さい」
との事。
慣れてくればちょっと多めや少な目など
自分で味の微調整が出来そうですね。
↓こちらは「きび糖味」↓
↓こちらは「やみつきカレー味」↓
袋に小窓があって混ざり具合を確認できます
そして袋に上部をくるっと閉じて
シャカシャカすると完成です。
自分で仕上げる♬袋を覗く楽しみ♪
ちょっとしたワクワク感があります⤴
フレーバーコーナーに
串も置いてありましたよ。
どちらも食べ比べたくて2種とも購入♬
店内で食べている方もいらっしゃいましたが、
私はテイクアウトで頂きました。
うどーなつ「きび糖味」の感想
シャカシャカ済みです。
頂いた串を使って実食します。
思った以上に柔らかくて、
手で持つと潰れそうです。
粉もガッツリついてますので
串で食べるが正解ですね。
中身はふれ込み通り
しっとりもっちもち
していました。
きび糖の甘さ、うどーなつ生地の甘、
にほんのり塩味も感じました。
きび糖も生地も甘すぎず、
口の中で若干の塩気を感じながら、
もっちり生地を味わう感じです。
揚げてあるのに以外とさっぱり。
ほのかに感じる出汁の風味と
生のうどんのもっちもち食感が新鮮です⤴
うどーなつ「やみつきカレー味」の感想
こちらもシャカシャカ済みです。
やはり串で頂きます。
うどーなつ本体はきび糖味も一緒です。
超柔らかくてもっちもち。
しかしこちらは
相当パンチありです🔥🍛🔥!
食べ始めはそうないのですが、
後になるにつれて
カレーの辛み!?がどんどん襲ってきます。
お子様にはちょっときついレベル
きび糖味同様に若干の塩気を感じるのですが、
それを上回るスパイシーさ。
生地の甘みを大きく凌駕します。
で、カレーの凄味だと思っていましたが
よく見ると
パウダーの中に
フライドガーリックを発見!
フライドオニオンもあるのかな?
しかも割としっかり入っていました。
食べ終えた後に
袋の中に残っていたパウダーを見て発見。
カレーの辛みと思っていたのは
カレー+ニンニクORオニオンチップ!?
ニンニク、玉ねぎ好きの私には超ヒットでした(*´▽`*)
この刺激は癖になりますよ👍
まとめ
丸亀製麺の「うどーなつ」
美味しいです!!
うどんを粉使をっているのかと
思っていましたが、麺になったうどんを
ミキサーにかけて練りこんでいて
もっちもち。
しかも出汁入りでしっとり、ほのかな風味。
出汁の香りも、うどんのもっちもち具合も
和風を感じて日本人には
自然と受け入れてしまいます。
甘く懐かしい味わいさえ感じる「きび糖味」
スパイシーでどこか和風で後を引く辛さの「やみつきカレー味」
2種類でのバランスがまた最高でした🎵
お値段も手ごろでおススメです。
是非一度ご賞味くださいませ👍
そしてうどーなつの袋裏です。
「おいしく食べてくれてありがとう」
こういう気遣いの一言
昭和チックですよね。
団塊ジュニア世代的には大好きです⤴
それではまた。
にほんブログ村
コメント