グルメ 三角チョコパイ食べ比べてどっちが美味しいのか?1日経ったパイをトースターで温めて比較 ※2024年11月6日発売の三角チョコパイ「クッキー&クリーム」を食べた記事追加です2024年10月9日から発売の三角チョコパイ「黒」「おいもとキャラメル」先日、家族が美味しそうに食べているのを見てどうしても食べたくなって夕食後に食べるつも... 2024.10.16 グルメ
グルメ 超レア!鹿児島らーめんたけ家の夜営業!「マゼナイト」限定メニュー紹介!! ※令和7年4月8日情報更新うちの喫茶店のある商店街には鹿児島の有名らーめん店「鹿児島らーめんたけ家」があります。こちらの記事で通常営業時の記事も書いていますので見てみて下さい。↓↓↓↓↓↓県民投票1位「鹿児島らーめん たけ家」メニューがリニ... 2024.10.11 グルメ
グルメ 焼きいも味?ピザ味?秋はどっちの丸亀うどーなつ?!実際に食べた感想とおススメ 2024年10月2日丸亀製麵のうどーなつに新味登場です。焼きいも味とピザ味どちらも無くなり次第終了との事(゚Д゚;)早速食べなくては!とまたもや実食致しました。そこで気になっている皆様に実際に食べてみた感想をどうぞ。そもそも丸亀うどーなつと... 2024.10.03 グルメ
グルメ 福岡のレトロな喫茶店「珈琲ひいらぎ」 創業50年以上の老舗珈琲店のメニュー紹介 昭和な、リッチな、喫茶店を味わいたくて福岡市の老舗珈琲店「珈琲ひいらぎ」に行ってきました。結論、想像以上です!!以前から名前は知っていたのですがなかなかチャンスが無くて今回やっと味わえました☕1ランク?2ランク上の喫茶店?!珈琲専門店?!を... 2024.09.14 グルメ昭和レトロ珈琲
グルメ 月見シリーズの月見パイだけ比較!マックとケンタ実際食べた感想は!? 今年も月見🌕の季節となりました!各社、ファストフードを中心にバーガーやどんぶり、ピザなど様々な月見シリーズがでていますよね♪どれもそれぞれ楽しみなのですが、その中でも私、手軽に楽しめるのに意外と満足感の大きいパイが好きです!!リンゴやサツマ... 2024.09.11 グルメ
グルメ うどーなつに新味!発売日に期間限定「塩パイン味」を食べた感想は・・昭和?! 令和6年8月2日丸亀製麺のうどーなつに新味が発売になっていました!!期間限定のそのフレーバーは「塩パイン味」!!たまたま今日(発売日)テレビのCMで見まして。気になりまして。仕事後に買いに行きました⤴丸亀製麺の「うどーなつ」とは?新味!期間... 2024.08.03 グルメ昭和レトロ
グルメ 【店舗営業終了】和食でホッとするモーニング 鹿児島の朝ごはん専門店「旅人の朝」ご紹介 ※令和7年5月末日で「旅人の朝」さんは店舗営業終了となりました。このたび、"Breakfast旅人の朝"は、5月31日をもって店舗での通常営業を終了し、今後はイベントやポップアップなど、単発での営業スタイルへと移行することとなりました。「旅... 2024.07.08 グルメモーニング
グルメ 新発売の丸亀うどーなつ きび糖とカレー味のかい方と食べた感想 令和6年6月25日発売開始!!丸亀製麵の「うどーなつ」やさしい甘さの「きび糖味」クセになる「やみつきカレー味」フレーバー2種類で新発売です♪うどんも揚げドーナツも大好物ですので当然、2種類とも頂きます⤴⤴実際の買い方と食べた感想をお知らせし... 2024.06.28 グルメ
グルメ マックとモスのてりたま系 どっちが美味いか食べ比べ 結果発表します!! 今年も恒例マックのてりたま!食べてみました♪照り焼きも玉子も好物の団塊ジュニアです♬マックの最初のてりたまは1996年が初発売だそうなので24歳からマックのてりたまを毎回楽しみに食べてる事になりますね⤴そして今年はモスの照り焼き系がインパク... 2024.06.25 グルメ
グルメ 地元民がカツオのたたきを食べにわざわざ行く指宿の食堂「くり屋食堂」 指宿出身の団塊ジュニア世代界隈でカツオのたたきと言えばこの店です。指宿市山川にある昭和の頃から今でも、老若男女、カツオのたたきの美味しいお店で必ず名前が出る有名店です。くり屋食堂の紹介こちら正面玄関。私は通常は裏手の駐車場から建物内に入るの... 2024.06.15 グルメ