グルメ 地元民がカツオのたたきを食べにわざわざ行く指宿の食堂「くり屋食堂」 指宿出身の団塊ジュニア世代界隈でカツオのたたきと言えばこの店です。指宿市山川にある昭和の頃から今でも、老若男女、カツオのたたきの美味しいお店で必ず名前が出る有名店です。くり屋食堂の紹介こちら正面玄関。私は通常は裏手の駐車場から建物内に入るの... 2024.06.15 グルメ
昭和レトロ 昭和レトロ系商品は即買い!販売者の策略にはまっても満足なスイーツ!? 団塊ジュニアの心をくすぐる見事な見た目とネーミングの食べ物を見つけました!「昭和レトロ」系!!食べてみたので感想をどうぞ。昭和レトロのナウいプリン パイの実「昭和レトロ」も惹かれますが「ナウい」ってグッときますよね。見た目はノーマルなパイの... 2024.06.12 昭和レトロ
グルメ 鹿児島から指宿間のドライブイン!団塊ジュニア世代ドライブ時の鉄板たこ焼き屋! たこやき大阪蓬莱饅頭 喜入店の紹介鹿児島市喜入の中名付近に昭和時代からあるロードサイドのたこ焼き店です。たこ焼きの他にも蓬莱饅頭やジュース、シェイクやソフトクリームも扱っていて自販機も数台あります。昭和チックなドライブイン的なお店です。たこ... 2024.06.09 グルメ
グルメ 「かつや」カツ丼が早い!うまい!安い!クーポン毎回もらえる♬ ※令和7年1月18日更新食べ応え十分のカツ丼を税込みで500円台!!(クーポン券利用時)で食べれるお店「かつや」ご紹介します。「かつや」の紹介「かつや」はその名の通り、カツ系の揚げ物専門のお店です。そして特徴的なのがこのカツの専門店早い!う... 2024.06.07 グルメ
グルメ 鹿児島初出店の「21時にアイス」ってどんな店?利用のコツ紹介!! 鹿児島の下伊敷にオープンした「21時にアイス」初体験してきましたのでどんなお店だったかご紹介です。※令和6年10月12日 支払い方法と ノーマルの感想 の記事追加21時にアイスの紹介営業時間が16時半から24時までのアイスクリーム?ソフトク... 2024.06.01 グルメ
モーニング haf coffee stop モーニングでオシャレな非日常を味わえます!! 鹿児島市上本町にあるカフェhaf coffee stopにモーニングに行ってきましたのでご紹介しますね。haf coffee stopの紹介内村建設のビルの一階にあるオシャレなカフェです。目の前は駐車場でベンチもありました。店内は入り口から... 2024.05.19 モーニング珈琲
グルメ プラージュ(plage) 海辺のお洒落で美味しいクレープ屋さん 鹿児島市の南、国道226号線を指宿へ行く途中の海沿いにあるクレープ屋さん、プラージュ(plage)をご紹介します。団塊ジュニア世代からすると「クレープを食べる!」だけでオシャレ感アップ⤴そして美味しさも折り紙付きです👍プラージュ(plage... 2024.05.14 グルメ
珈琲 鹿児島の深煎り珈琲おススメ店舗、自家焙煎の「珈琲いづみ」でマザグラン! 今回はちょっと珍しい珈琲を優雅な時間と自身の勉強も兼ねて飲んできました。皆さんは「マザグラン」飲んだ事ありますか?珈琲いづみの紹介鹿児島市荒田に本店を構え、自家焙煎の珈琲をネルドリップで味わえる本格的な珈琲専門店。今回は場所的に便利な天文館... 2024.05.09 珈琲
グルメ マックのナゲット新作ソース! どっちがおススメ!?私の見解(^▽^;) 4月24日から販売されていたのですがやっとチキンマックナゲットの期間限定新ソース2種類を食べる事が出来ました。実際に食べ比べ結果、また独断と偏見で個人的なおススメをお伝えしますね。レモン&ハラペーニョタルタルソースハラペーニョピクルスの爽や... 2024.05.07 グルメ
グルメ コメダのタツタとマックのタツタ どっちも食べてみました!! コメダの鶏タツタバーガーを食べてきました。先日、マックのチキンタツタを食べたので両方を食べてみての比較と感想を載せていますのでご参考までに。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=... 2024.05.04 グルメ